オレンジリボンキャンペーン  自動販売機設置協力のお願い

        サントリービバレッジサービス株式会社  さまの協力で、

    児童虐待防止啓発を前面にだした自動販売機の設置提案をいただきました。  
     
     * 写真のような自動販売機が設置されます。

     事業所内、ご自宅前などで設置していただけるかたのご協力をお願いします。

     詳しくは事務局までお問合せください。
 

子どもの虐待防止ネットワーク・しが

             2025年度 総会・市民啓発映画会 のお知らせ 

    日時・会場  2025年5月25日(日)   滋賀弁護士会館 4階大会議室

      総会    13時00分〜13時40分

      映画上映 14時00分〜15時35分 「子宮に沈める」

      鼎談    15時45分〜16時30分 
            川ア敦子さん (NPO法人芹川の河童)
            谷川瑞穂さん (社会福祉法人小鳩会小鳩乳児院こばと子ども家庭サポートセンター)
            水浦久美さん (高島市子ども未来部こども家庭センター)

     映画会については参加費・申込不要

     詳細   こちら
NPO法人
児童相談所 全国共通ダイヤル 189

CAPNeS  (キャプネス)

 〒520−2145  滋賀県大津市大将軍三丁目7−10 マンションきよし 205号 

            キャプネス 事務局
   
               
 TELFAX    077−545−2002 capnes@nifty.com   
  事務局員は常駐しておりませんのでご用件はなるべくメールでお願いします。   
   会費・寄付金・サポートグッズ代金等 振込先 
 
 滋賀銀行 草津西支店 普通 468795 名義 特定非営利活動法人 子どもの虐待防止ネットワーク・しが
  郵貯銀行 口座番号 00920−7−94376  加入者名 CAPNeS
虐待って? 活動紹介 会員募集 オレンジリボンズ
動画
定 款
貸借対照表 
現在設置されている場所、企業さま。
設置順

*びわこ放送株式会社
*新江州株式会社
*あかね文化ホール




オレンジリボンサポートグッズは  こちら